スマートフォン専用ページを表示
Tomoの気まぐれDiary
Tomo's Factory管理人 Tomoのブログ
ホームページは→
http://www.geocities.jp/tomos_factory_01/
プロフィール
Name:Tomo
Birthday:8月26日
Birth:
Akita Japan
Address:
Hakodate Hokkaido Japan
My favorite:
音楽・写真・旅
HOMEPAGE ↓
http://www.geocities.jp/tomos_factory_01/
E-Mail ↓
tomos_factory_001tm@yahoo.co.jp
QRコード
<<
2008年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/01)
移転
(03/13)
いま僕らにできること
(03/12)
一夜明けて
(03/12)
東北地方太平洋沖地震 -更新-
(03/06)
夕陽
最近のコメント
一夜明けて
by Tomo (03/12)
一夜明けて
by ゆかり (03/12)
一夜明けて
by 猫 (03/12)
ラム鍋
by Tomo (02/09)
ラム鍋
by ゆかり (02/08)
過去ログ
2011年05月
(1)
2011年03月
(4)
2011年02月
(10)
2011年01月
(12)
2010年12月
(9)
2010年11月
(9)
2010年10月
(11)
2010年09月
(10)
2010年08月
(16)
2010年07月
(6)
2010年06月
(4)
2010年05月
(11)
2010年04月
(6)
2010年03月
(7)
2010年02月
(7)
2010年01月
(14)
2009年12月
(11)
2009年11月
(4)
2009年10月
(10)
2009年09月
(14)
検索
カテゴリ
日記
(183)
旅
(41)
写真
(19)
音楽
(46)
GLAY
(10)
秋田
(65)
北海道
(49)
北海道料理
(29)
料理
(35)
グルメ
(52)
エンタメ
(15)
PC
(10)
タグクラウド
グルメ
函館
料理
秋田
音楽
Link
Tomo's Factory HP
秋田おみやげ本舗
秋田のお土産・特産品・名産品なら
「秋田おみやげ本舗」でお取り寄せ。
☆つばさぶろぐ☆
秋田出身のシンガー・タレント「つばさ」さんのBlog
Seesaa
ブログ
血液型による運勢
提供元:
みんなの電話占い
星座による運勢
提供元:
みんなの電話占い
人気商品
Seesaa
ショッピング
TOP
|
2008年04月
>>
2008年03月31日
うちのごはん
最近、上戸彩が「うちのごはん」って言っている
CM
それを見て作っちゃいました
豚ごぼうのすき煮
「うちのごはん」を使わずに(笑)
豚肉とごぼうとあとはすき焼き風の味付けで
うまかったじょ〜
ラベル:
料理
豚肉のすき煮
posted by Tomo at 21:00| 🌁 |
TrackBack(0)
|
料理
|
|
2008年03月23日
ライブ
今日はライブをやりました
Tomoの在籍するバンドではなく、飲み屋マスターのバンドで出演
いま在籍しているバンドではギタリストなんだけど、オヤジバンド(=飲み屋マスターバンド)ではベーシスト
余程ベーシストがいないのか
もともとハードロックベーシストが好きなので、ベースの時のTomoはアクが強いよ〜
(笑)
ライブの様子
しかし、2回の練習でウチらもよくやったよなぁ〜
ラベル:
BAND
音楽
ライブ
posted by Tomo at 23:00| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽
|
|
2008年03月22日
解禁
最近、ずいぶんと暖かくなってきてすっかり春の陽気
冬の間 封印していた自転車をついに解禁
自転車でおでかけ
天気も良くて、津軽海峡対岸の大間も見える
春の海風を感じながら住吉漁港の方まで行きました
posted by Tomo at 18:00| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2008年03月14日
お引越し
引っ越しました
・・・ ってブログの話ね
以前のブログはケータイ絵文字全キャリア対応だったし結構お気に入りだったんだけど・・・ 容量がいっぱいになってしまって
有料版に切り替えれば容量拡張できたんだけど、ブログの為に有料申込するのもどうかと思って
そして、ブログお引越しすることに決めたんだけど、
どれがいいかな〜って・・・ まず大容量(できれば無制限)←今回は容量オーバーが理由だからね
そしてケータイ対応←今の時代はやっぱコレでしょ
ブログ比較サイトで見て決めたのがココ
テッコさんのテルミーと同じだしね
これから書いていくんでよろしくお願いします
過去のブログは
こちら
posted by Tomo at 00:00| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|