東京都江東区木場
Tomoが18・19歳の時に住んだ街です



「木場」特集でした


やっぱり有名なのは、日本一の神輿祭りとされる「富岡八幡宮例大祭」

これはすごい迫力だね

渋谷ハチ公前交差点以上の人ごみだ

江戸の材木町の伝統を受け継ぐ職人技「角乗」

水面に浮かぶ角材に乗り、足で角材を回転させながら移動するというスゴ技

隅田川・門前仲町・深川・木場と、江戸下町のにおいがする街

この辺の名物といえば、「深川めし」(わかりやすく言えばアサリの炊き込みご飯)や、「深川どんぶり」(わかりやすく言えば深川めしにみそ汁をぶっかけたもの)。もともとこの界隈で暮らしていた江戸漁師が食べていたんだって
だけどやっぱり東京 少し移動するとこんな風景




この永代橋付近や隅田川近辺はよくドラマのロケとかに使われていて、福山雅治主演の「いつかまたあえる」(1995年放送)や木村拓也主演の「ロングバケーション」(1996年放送)のロケも行われた。
Tomoはこの近辺を散歩中に「ロングバケーション」のロケに遭遇し、この時に山口智子・稲森いずみを生で見たよ

なんか懐かしいなぁ
