オークションで入手

amazonの箱で送られて来てますが、落札したのはヤフオクです

BOSS SE-70の後継機


「VF-1」
SE-70が90年代の機材だからだいぶ年数も経ってるんだけど、このVF-1は24bit対応・COSMのアンプシミュレーターやスピーカーシミュレーターなど現代のエフェクトが搭載されている。
説明書を見たら、SE-70に搭載されていた最大12音声ピッチシフターなど一部のエフェクトはVF-1には継承されてない

バリエーションの多いSE-70か、現代型のVF-1か・・・
さて、どう組み込もう・・・


基本サウンドは今までの機材で確立されてるから、VF-1はギターシンセやSFX系など空間系に使おうかな

ギターマルチモードか、L-Rステレオ入出力を有効にするために単体エフェクトモードかを切り替えて使うだろうな

ラックシステムに組み込み

SE-70はベース用ラックシステムに組み込みました

定価の2割くらいで落札できたからラッキー
