
おみやげでもらった「おこげせん」
そのまま食べてもおいしかったんだけど、パッケージの裏に「おこげあんかけ」のレシピがかいてあったのでそれを作ってみます

材料はコレ

白菜・玉ねぎ・ニラ・きくらげ・ボイルホタテ
「おこげ」は

「おこげせん」を使います
中華鍋で火の通りにくいものから入れて炒めていきます

水溶き片栗粉を入れてあんにします

「おこげせん」をラップなしで電子レンジにかけ、アツアツパリパリになったところに

あんをジュ〜ッっとかけていきます
完成



あんがかかってないところはパリパリ、あんがかかってるところはモチモチでとてもおいしかったよ

【関連する記事】