2008年06月14日

ニラなんばん


最近、ニラが安価で手に入るので、ニラをどう使うか考えていたら

ひらめき

北東北にチェーン展開(本店:盛岡)するラーメン「宝介」の
s-ニラなんばん02.jpg
「ニラなんばんラーメン」
みそとんこつラーメンと共に2大看板メニュー
「こってり」と「あっさり」が選べ、こってりだとスープに背脂がのってくる

これを思い出したので、数日前に
2008.06.14-01

2008.06.14-02
ニラ南蛮漬を作っておきました。

んで、ニラなんばんラーメンを作ります手(グー)

2008.06.14-04
白菜キムチ風、ニラ南蛮、ねぎ、「こってり」を作り出す豚脂を刻んだもの

いつもやるようにラーメンを作って
2008.06.14-03


できあがり
2008.06.14-05
レストラン宝介ニラなんばん風


うま〜わーい(嬉しい顔) って食べてて、

ふとテレビをつけたら、東北で地震・岩手で震度6弱のニュースがく〜(落胆した顔)
s-地震09.jpg

s-地震08.jpg

s-地震03.jpg
震源地に近い秋田の湯沢方面でも震度5強がく〜(落胆した顔)
実家に電話してみたら、実家のある秋田市は震度4だったってあせあせ(飛び散る汗)
大丈夫みたいで良かったけど
震度4もあったから、Tomoが秋田にいた頃に勤めてた会社(公共ライフラインに関係してるので)では、休日でも災害対策召集がかかっただろうなあせあせ(飛び散る汗)
ニュースを見てると地震の恐ろしさを痛感するよたらーっ(汗)




posted by Tomo at 14:30| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 秋田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック