最近、一部のマニアに注目されている
「ミリめし」
「ミリめし」とは、ミリタリーのめし = つまり、軍隊の戦闘糧食のコトなんです。
日本のミリめしは防衛省管轄の食品で自衛隊専用の携帯食料で、民間に出回ることはほとんどないそうです。

ウチにも
以前に某 ○上自衛隊から入手した

「ミリめしが」ありました

正式には「個人用戦闘糧食I型仕様」という名前だそうです 難しい名前だ

いかにも自衛隊チックな色の缶詰だね

本物なだけに防衛庁の文字が


そうやって作るのかぁ〜

ということで

熱湯の中でグツグツと
できました

まさに「ごはんの缶詰」だね

さすがに缶のままだと味気ないので

皿に盛ってみた



五目飯は、市販の温めるだけの炊き込みご飯に近い感じ、赤飯はもち米なだけあって、結構なもちもち感

これ缶詰って言わなければ分からないかもよ

残りは非常食かな

【関連する記事】