今日は、病院へ行き、おばあちゃん家に行き・・・

(おばあちゃん家のスイカうまかった〜

という極々平凡な帰省スケジュールで、
今年の竿燈まつりは?というと・・・
今年も竿燈に出ようと思い、6月に練習開始してたのですが、
6月末に家の事情で、家族から「祭りどころではないでしょ」と言われて、やむなく自粛することに(練習も中断)

その旨を祭関係者にも連絡してたのさ。
そしたら昨日、ウチの家族が「今、竿燈期間中だもんね。最悪の事態ではないから出てもいいよ」って

そんなオイオイ

自粛するって伝えたし、直前になって今さら遅いよ・・・

ただ、参加できなくても顔を出すことにしてたから、場所確認で電話してみたら・・・


Tomo「マジっすか



って・・・

急いで半纏を用意して着替えて出発

演技してる車道の端をすり抜けて、ウチの町内に合流


久々に顔を合わせる面々だ〜


声をかけると、
「せっかく来たんだから、太鼓たたいて来い」って
マジっすか〜


本当は今年も祭りに出たかったからすごい嬉しい

竿燈仲間サイコー



おっし





ふれあい竿燈の時に撮ってもらった

本番が終わり、町内(本町六丁目)に戻って

お〜 楽しかった〜

今日が祭り最終日なので、このあと打ち上げ













かな〜り飲んだな

そして神社に残ったみんなで恒例の

5丁目橋近くのそば屋へ


おばけそばを食べました

なんだかこのあたりから記憶が・・・
(続く・・・)