2008年08月18日

蝦夷旅 30回記念 初めての離島&チャリ旅 〜渡航編〜


旅をしてきました手(グー)

北海道の旅(Tomoは「蝦夷旅」と呼んでいる)も数えてみたら、今回で30回目ぴかぴか(新しい)
ならば、30回記念でなにか新しいことに挑戦しようexclamationと思い・・・


出発手(グー)

朝が明ける前の午前4時出発

少しすると朝焼けが晴れ
2008.08.18-02 2008.08.18-03

夜が完全に明ける前に月も見えました満月
2008.08.18-04



2008.08.18-05
ダムカメラ


朝もやの中をひた走る車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
2008.08.18-06



2008.08.18-07 2008.08.18-08
厚沢部と江差の道の駅


フェリーターミナルに到着
2008.08.18-09

行き先は・・・
2008.08.18-10
奥尻島ぴかぴか(新しい)

挑戦その1:北海道の離島に行ってみたい手(チョキ)(本当は利尻島・礼文島に行ってみたかったんだけど、連絡航路となる稚内(日本最北端)まで行くことを考えると時間が・・・)



2008.08.18-01
奥尻島というと


okushiri-jisin01.jpg
1993年(平成5年)7月12日に起きた「北海道南西沖地震」のイメージが強いあせあせ(飛び散る汗)
でも あれから15年・・・ 島もかなりの復興を遂げたようだぴかぴか(新しい)


フェリーに乗って、江差港をいざ出発船
2008.08.18-11

久々の船旅ぴかぴか(新しい) 天気もいいし晴れワクワクする右斜め上


okushiri-panprama02.jpg
北海道本土と奥尻島もそんなに遠くないんだね(左:奥尻島 右:北海道本土)


2008.08.18-122008.08.18-13
島が見えてきたぴかぴか(新しい)



2008.08.18-14
まもなく入港船



次に続く
ラベル: 北海道 奥尻島
posted by Tomo at 09:30| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。