先程のパスタに続いて、またまた


キャベ玉丼
ウチにキャベツがある率が高いから、このメニューは使えるゾ

キャベツを、芯に近い部分を大きめのざく切り、葉の根元に近い部分を小さめのざく切り、葉の部分を千切りにします。

(テレビでは網焼きにしていたが)ウインナーと油揚げに焼き目をつけ、食べやすい大きさに切る。

鍋に水・和風だしの素・しょうゆ・みりんを入れ、大きいざく切りキャベツと玉ねぎを入れ、次いでウインナーと油揚げを入れて煮込みます。


鍋に溶き卵を加える。

小さいざく切りキャベツを塩もみし(塩昆布がないのでこれだけでいいや



ごはんの上にのせて、千切りキャベツを添える
完成



これ、まかない的感覚でいいかも

<材料(4人分)> ※

・キャベツ 1/2個
・ご飯 600g
・ウインナー 4本
・卵 3個
・たまねぎ
・油揚げ 1枚
・醤油 大さじ3
・みりん 大さじ3
参考レシピ
【関連する記事】
キャベツもウィンナーも卵も、常にある☆
実践したら、またコメントします!
このときのテーマは「冷蔵庫にある残りもの」だったみたいだよ☆
結構ハンパに余ったりする材料だもんね
ぜひ実践してみてね (^^)v