12月に作ろうとしてた、秋田の郷土料理「しょっつる鍋」
味付けの「塩魚汁」がなかったので正月に秋田に帰ったときに買ってきたんだけど、

そのまま忘れてました


本を見たときに思い出したので、

その「しょっつる鍋」を作ってみます

秋田の季節ハタハタ漁は終了してるので、今回はお隣り山形産のハタハタ


秋田の鍋料理に「舞茸」と「せり」は外せないな〜
前回の「はたはた鍋」と同じような感じで作っていきます(味付けは塩魚汁)
こんな感じで鍋に入れて

火がとおれば完成

しょっつるってクセがあるけど、魚系鍋の隠し味に使えそう

きりたんぽ・だまこ鍋はいつやろう・・・
【関連する記事】