2009年02月22日

きりたんぽ


今日、実家からphone toあったんだけど、秋田は暴風台風で荒れてたらしいあせあせ(飛び散る汗)TVニュースで、台風並みの暴風で屋根が剥がれたとかやってたもんねがく〜(落胆した顔)
東北 冬の日本海側はやっぱり荒天になるんだねふらふら


さてさて、

きょうのごはんは・・・

冷蔵庫の残りものを使ってしまおうシリーズ

にんじん、舞茸、せりが残ってる・・・

ひらめきこの材料に買い足して、きりたんぽ鍋にしようわーい(嬉しい顔)
今回はミニ鍋で作るし、鶏ガラからダシをとって作るいつものきりたんぽ鍋に比べたら手抜きバージョンあせあせ(飛び散る汗)
市販品のきりたんぽと材料を切って入れて
2009.02.22-01
煮るだけあせあせ(飛び散る汗)


2009.02.22-02
レストランきりたんぽ鍋(簡単バージョン)


ちょっと量が少なかったたらーっ(汗)


2009.02.22-03
日本三大饂飩のひとつ 秋田の「稲庭うどん」を投入


昔からよくやってたメニューなんだけど、
2009.02.22-04
レストランきりたんぽうどん


鍋パーティーやりたいなわーい(嬉しい顔)
posted by Tomo at 22:00| ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
へぇ〜ひらめき きりたんぽ+稲庭うどんねダッシュ(走り出すさま)
あっさりスープが合いそうどんぶり 腹減ったふらふら
Posted by 1010 at 2009年02月23日 10:02
食べ物シリーズ、いつも美味しそうだよね〜(^^)
Posted by 猫 at 2009年02月23日 11:07
1010さん> 秋田名物+秋田名物の贅沢メニューだね(^^)
今回は「味どうらくの里」の味付けでした。
普通のうどんを入れた「きりたんぽうどん」は小学校の[鍋っこ遠足]の頃からやってたよ(^o^)v

猫さん> たいした料理は作ってないんだが、写真の撮り方でごまかしてるのさ〜(汗)
Posted by Tomo at 2009年02月24日 00:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。