2009年09月05日

あま〜い


夏も終わり、とうきび(とうもろこし)の時季もそろそろ終わってしまうので、「その前にとうきび食べたい」って思って

ひらめきどうせならおいしいとうきびが食べたい って思って、函館の隣町の七飯町の農家直売所へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
s-SBSC0244.jpg

行ったら、店のおっちゃんに「コレ食べでみ」って言われて渡されたのが生のとうきびの輪切り
s-SBSC0242.jpg
メッチャあま〜いレストラン

最近、生でもおいしいとうきびがあるのは知ってたけど、こんなに甘いのぉ〜!?ぴかぴか(新しい)

おっちゃんが言うには「これで糖度21ぐらい」なんだって
メロンで普通 糖度16〜17っていうから、メロンより甘いとうきび!?レストラン

とうきびもついにスイーツか?
スイカ・メロンと一緒にとうきびが並ぶ時代が来るか!?


しかも、朝もぎ(朝採り)だから新鮮だしねわーい(嬉しい顔)
とうもろこしは、採ったときから時間が経過するにつれて甘みがなくなっていくっていうからね


買ったら1本おまけしてくれた手(チョキ)
s-SBSC0243.jpg

ラベル:北海道
posted by Tomo at 18:30| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
また遊びに来ました。
糖度21度のトウモロコシなんてとてもおいしいんでしょうね。内地じゃとても食べることも見ることも出来ません。さすが北海道ですね。Tomoさんの写真とてもおいしそうに見えます。北海道は今が一番おいしい食べ物がたくさん店頭に出ているのでしょうね。
北海道がうらやましい。また行きたいな。
Posted by 内地のおばさん at 2009年09月08日 18:36
内地のおばさん さん> メチャメチャ甘くてビックリしました。
これから秋にかけて、新じゃが・かぼちゃ・秋刀魚・秋鮭・いくら... 収穫・食欲の秋が始まりますねぇ〜 時季のおいしいものを食べるのも楽しいよね〜
次回北海道に来た時はぜひ函館方面も(^^)
Posted by Tomo at 2009年09月09日 00:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。