今日の夜、鍋パやりたいよねって話になって、
あれあれ

Tomo's kitchen登場します


鍋をつつきながら、「鍋といえばやっぱり日本酒じゃない?」と秋田の日本酒を持ち込んでみんなで賞味

てか、この日本酒 刈穂の「あらばしり」
スゲーよ

口開けは、辛口とは思えないまろやかな口当たり

樽口最初に採れるお酒だから、ワインのように時間を置くと味が変化してくるのかな?ってそのまま置いてみると・・・
おぉ〜っ
辛口のお酒に表情を変えた

鍋を食べながらゆっくりゆっくりと・・・
またさらに!
辛口のトゲが抜けて丸くなった

またまたチビチビと・・・
今度はまた少し辛口よりの味わいに

スゲー

ワインではあるけど、日本酒では初めての体感

「ワインはフランスとか外国の芸術品だとしたら、日本酒は日本の芸術品だね

日本酒を堪能したゎ

冷蔵庫には、まだ冷酒があったみたいなんだけど、「あらばしり」でもうみんな満足
「今日はもう他のお酒は飲みたくないよね」って
「いい酒(大吟醸とか値段的に高い日本酒ではないよ。この『あらばしり』は純米酒の部類だし、値段も純米酒と同等だったから)飲んだわぁ〜」っていい鍋パになりました

次回は「トマト鍋」か? 「石狩鍋」か?
【関連する記事】