2009年09月26日

なべなべ


そろそろ鍋もいい季節になってきたので、

「だまこ鍋」を作ろうわーい(嬉しい顔)

s-DSCN5333.jpg
まだ新米ではないけれどあせあせ(飛び散る汗) 新米ならもっと美味い「だまこ」ができるぴかぴか(新しい)


s-DSCN5334-1.jpg
野菜山盛りになってしまったけどあせあせ(飛び散る汗)


s-DSCN5335-1.jpg
美味いわ〜レストラン

posted by Tomo at 19:30| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月20日

海の香り


今日は天気も良くて晴れ チラッと見えた海の景色もきれいだったので、

大森浜パノラマ03.jpg
近所の大森浜へリゾート


s-DSCN5306.jpg
北海道松前方面目

s-DSCN5305.jpg
青森県津軽半島目

s-DSCN5308.jpg
青森県下北半島目

s-DSCN5307.jpg
海の向こう側の鉄塔まで良く見える


はい、TomoのSW終了・・・たらーっ(汗)
posted by Tomo at 16:30| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月11日

開運


今日は大安吉日ぴかぴか(新しい)

s-SBSC0264.jpg
護国神社へ


前の御神籤をくくりつけて
s-SBSC0260.jpg


いざ参拝
s-SBSC0261.jpg


なでふくろう君をなでなでして
s-SBSC0263.jpg


誕生日を迎えてから初の御参りなので、この歳の開運祈願ぴかぴか(新しい)
おみくじを・・・

s-SBSC0266.jpg
大吉手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

いいことかいてあったわーい(嬉しい顔)
posted by Tomo at 11:35| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月26日

Birthday そのB


誕生日のラストを飾るのはここバー

お祝いしてもらっちゃったわーい(嬉しい顔)
s-SBSC0228.jpg
花火&ケーキバースデー

うれしいな〜ぴかぴか(新しい)

ほんとにありがとうわーい(嬉しい顔)
posted by Tomo at 23:58| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Birthday そのA


先日、オークションで落札したベース用パワーアンプ(キャリングケース付)が誕生日プレゼントのごとく今日到着プレゼント
s-DSCN4848-1.jpg
(この詳細はのちほど・・・)



今日は普通どおり仕事あせあせ(飛び散る汗)



今日の函館はこんなに快晴晴れ

s-SBSC0222.jpg


s-SBSC0219.jpg s-SBSC0223.jpg s-SBSC0224.jpg

s-SBSC0226.jpg
うれしい天気だ晴れわーい(嬉しい顔)
posted by Tomo at 12:00| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Birthday その@


誕生日をお祝いしてもらっちゃいましたバー

これからの飛躍の願いをこめて、朝日が昇るイメージ
s-SBSC0220.jpg
バーテキーラサンライズ(暗くてようわからんがなあせあせ(飛び散る汗))


s-SBSC0221.jpg
このボトルきれいぴかぴか(新しい)

posted by Tomo at 02:30| ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月22日

誕生日祝い


本日、友達の誕生日でそのパーティーにプレゼント行ったら

誕生日も近いってことでちょっと早いけど合同でお祝いしてもらっちゃいましたぴかぴか(新しい)
s-SBSC0213.jpg
今年のバースデーケーキはスティッチぴかぴか(新しい)

カットするのがもったいないあせあせ(飛び散る汗)


もともとお祝いする側で行ったたもんだから、サプライズだったんだけどあせあせ(飛び散る汗)
s-SBSC0215-1.jpg
いきなり主役あせあせ(飛び散る汗)


こうやってお祝いしてもらえるのって
うれしいぞ〜ビールビールビール


s-SBSC0217.jpg
プレゼントありがとうぴかぴか(新しい)
posted by Tomo at 05:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月20日

再会


埼玉にいる友達が、約10年ぶりに会いに来てくれたぴかぴか(新しい)

当時のバイト先のゴールデンコンビで仲良かったやつ
当時、Tomoは髪の毛青色のバンドマンあせあせ(飛び散る汗) そいつは車好きの走り屋車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

バイト以外でもよく遊びに行ってたなぁ
ドリとか首都高とか車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)



札幌方面行きの新婚旅行を、わざわざ函館経由に変えてくれたんだって
いや〜 うれしいゎ〜わーい(嬉しい顔)


10年経ってお互いだいぶ落ち着いたけど、遠くに住んでてもこうやって会うっていいねぴかぴか(新しい)

また会おうな手(パー)

s-SBSC0211.jpg
posted by Tomo at 23:30| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月17日

犬文字


大館大文字まつりが今年は『犬文字!?』


秋田県大館市で行われる「大文字焼き」が、今年はハリウッド映画「HACHI 〜約束の犬〜」の公開にちなみ、秋田犬ハチ公のふるさとの大館のPRとして「大」文字ならぬ「犬」文字をやったもの。

「犬」文字はそれはそれでウケるなぁわーい(嬉しい顔)



ラベル:秋田
posted by Tomo at 21:30| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月16日

お盆休み最終日


お盆休み最終日

前日に帰ってきてたTomoは、今日晴れだったら近所の海でのんびりリゾート・・・

なんて思っていたら、多忙スケジュールが響いたのか気候の違いについていけなかったのか・・・ まさかの風邪がく〜(落胆した顔)

熱があるのかちょっとフラフラ・・・ 咳と鼻水・・・
風邪薬を飲みましたが、


外に出たら晴れて暑いくらいだったので、
晴れてるのにもったいない、夏が終わってしまうとばかりに徒歩1分の大森浜へ
s-DSCN4699.jpg


s-DSCN4708.jpg

風邪ひきさんなので、海には一切入らず焼きに徹してましたリゾート
晴れ紫外線で風邪ウィルスも殺菌してくれたらいいのに(笑)
汗かきながらそのまんま寝そうだ〜晴れ


あっexclamation
s-DSCN4713.jpg
飛行機だ飛行機


まさに頭上を通過飛行機
s-DSCN4715.jpg
迫力あるね〜


湯の川温泉の方向へ
s-DSCN4719-1.jpg
その日の風向きにもよるけど、函館に来る飛行機はこのルートで函館空港へ着陸していきます飛行機



風邪っぴきだし、少し焼けたくらいで切り上げましたわーい(嬉しい顔)
posted by Tomo at 16:00| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月10日

おつかれちゃ〜


本日「おつかれさん会」開催わーい(嬉しい顔)
仕事は明日まで、お盆休みは明後日からなんだけど、一足先におつかれさん会やりました。

焼肉で〜す
2009.08.10-01
右の肉、メチャでかっあせあせ(飛び散る汗)

タイトルのような たむけんの焼肉たむら ではないですよ〜あせあせ(飛び散る汗)  ちゃ〜るんるん
それか大塚愛か? 牛タン塩るんるん


おいしく焼き上がりましたぴかぴか(新しい)


さてここから北海道流!?

2009.08.10-03
ホタテも焼きますぴかぴか(新しい) 


2009.08.10-02
タラバガニも焼きますぴかぴか(新しい)


頼んだ石焼ビビンバは海鮮バージョンぴかぴか(新しい)
2009.08.10-04


すばらしいですね〜ぴかぴか(新しい)
posted by Tomo at 22:30| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月08日

Shake


2009.08.08-101
ひさびさにシェイカー使ってみようかな〜バー


2009.08.08-102
泡々カクテルバー


題名:シャケ じゃないよあせあせ(飛び散る汗)(お笑い芸人「ハム」が言ったら「酒」=「しゃけ」になっちゃうけどあせあせ(飛び散る汗)
シェイカーの「シェイク」ねバー
posted by Tomo at 23:30| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

○○カフェ?


今日は休日手(チョキ)

車(RV)洗車して、さぁ〜どうすっかな〜って・・・

友達がやってるカフェ「ウエストコースト」へ喫茶店
2009.08.08-01

店も一段落したところだったみたいで、スタッフと一緒に座談会わーい(嬉しい顔)

この前本なまら蝦夷」を見て来てくれた旅行者のお客さんもいたんだって
嬉しいなわーい(嬉しい顔)

スタッフのコが音楽をやってるらしく、音楽談義で盛り上がるるんるん
話を聞いてると結構スゴ腕っぽい
バンド→曲作り→鼻歌→ぜひカップ洗いながら鼻歌で(笑)→鼻歌カフェ(大笑)→オーダーは鼻歌で(爆笑)→「いらっしゃいませ」から鼻歌で(激笑)
脱線しまくりでメッチャうけるわ〜わーい(嬉しい顔) 

あ〜笑いまくりで楽しかったわーい(嬉しい顔)


帰る頃には霧だらけあせあせ(飛び散る汗)
2009.08.08-02
posted by Tomo at 18:30| ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月30日

ストーンズ


仲間から素敵なプレゼントといただきましたプレゼント

2009.07.30-01
パワーストーンのブレスレットぴかぴか(新しい)

石のパワーにいろんな願いが込められていますぴかぴか(新しい)


一足早い誕生日プレゼントプレゼント

ありがとうぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
posted by Tomo at 23:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月20日

花火


昨日、雨天中止になった花火大会が今日開催ぴかぴか(新しい)


去年は仕事だったから、仕事場の屋上から

一昨年は、小樽へ旅してたから見に行ってないあせあせ(飛び散る汗)(8/1の港まつり花火を北埠頭から見ました(このとき撮った写真がある店に飾られています手(チョキ))

2006年は対岸の中央埠頭から


今年はどこから・・・

ふと、他の花火大会では見れない「函館ならでは」って何だろう・・・

ひらめき天気もいいし、前に友達から貰ったロープウェイ往復搭乗券があるし、
s-DSCN4590-1.jpg
函館山だexclamation


そうexclamation 函館夜景&花火ぴかぴか(新しい)

近くで見上げる花火より迫力には欠けるかもしれないけど、コレって函館でしか見れないでしょ!?手(チョキ)


市電(路面電車)で十字街まで行き、ロープウェイで函館山へ
2009.07.20-201


花火が始まる前から場所をスタンバイ
2009.07.20-202


いよいよスタートグッド(上向き矢印) 花火写真をお楽しみくださいぴかぴか(新しい)
(画像をクリックすると拡大表示されます)
2009.07.20-203 2009.07.20-204

2009.07.20-205 2009.07.20-206

2009.07.20-207 2009.07.20-208

2009.07.20-209 2009.07.20-210

2009.07.20-211 2009.07.20-212

2009.07.20-213 2009.07.20-214

2009.07.20-215 2009.07.20-216

2009.07.20-217 2009.07.20-218

2009.07.20-219 2009.07.20-220

2009.07.20-221 2009.07.20-222

2009.07.20-223 2009.07.20-224

2009.07.20-225

IT'S HAKODATE ORIGINALぴかぴか(新しい)

風が無かったから、なかなか煙が流れてくれなかったけどたらーっ(汗)
函館山から見る花火も良かったゎ〜わーい(嬉しい顔)



今年は秋田で行われる最高峰の花火競技大会「大曲の花火」にも行きたいなぴかぴか(新しい)(函館湯の川いさり火まつり花火大会の日と重なってるけどねあせあせ(飛び散る汗))
観客動員数65万人だった去年の様子はこちら映画



函館山から下りたあと、知り合いがやってる喫茶店に寄り道
2009.07.20-301 2009.07.20-302
コーヒー飲みながらあれこれ話してました喫茶店

ラベル:函館
posted by Tomo at 23:45| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高原


海で遊んだあとは、晴れたらもともと行こうと思ってた「きじひき高原へ」車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
2009.07.20-101


高原ドライブグッド(上向き矢印)
2009.07.20-102


パノラマ展望台から、駒ケ岳・大沼〜函館パノラマ写真カメラ(↓画像クリックで拡大します)
panorama01.jpg

浮島みたいな函館山わーい(嬉しい顔)
2009.07.20-103


場所を変えて、もう一枚パノラマ写真カメラ(↓画像クリックで拡大します)
panorama02.jpg


うし〜
2009.07.20-104


そして、噴火湾展望台からのパノラマ写真カメラ(↓画像クリックで拡大します)
panorama03.jpg
カメラなぜ露出アンダー気味に撮ったかというと、写真右寄り2/3くらい(駒ケ岳の左側の海の向こう)に、「羊蹄山」がうっすらと見えたからぴかぴか(新しい)

分かるかな?
2009.07.20-105 2009.07.20-106
なかなか見えることないからラッキーだ手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

ラベル:函館
posted by Tomo at 16:30| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

海の日


今日は「海の日」晴れ

天気もいいし、家から徒歩1分の海へリゾート
2009.07.20-01

「海の日」に海に行くのもベタなんだけど、まぁいいじゃないかわーい(嬉しい顔)

2009.07.20-02


まだ、海に入るほどの気温ではないので、足元だけ水浴びグッド(上向き矢印)
2009.07.20-03


2009.07.20-04
反射ぴかぴか(新しい)


海の日満喫わーい(嬉しい顔)
2009.07.20-05
ラベル:函館
posted by Tomo at 14:50| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月19日

LAST


今日でラストバイトバー

仕事終わったあとに飲みビールバー
送別会を開いてくれましたわーい(嬉しい顔)

2009.07.18-01
花束とプレゼントを貰いましたプレゼント


ありがとうぴかぴか(新しい)

posted by Tomo at 05:30| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月08日

撮影


ポップ作りを頼まれ、

撮影してきましたカメラ

2009.07.08-01 2009.07.08-02
久々に食べ物系の撮影をしたなあせあせ(飛び散る汗)




posted by Tomo at 23:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月04日

見送り


今日は艦船の見送りでどっくへ

先日、解体されたゴライアスクレーンはこんな感じになってましたあせあせ(飛び散る汗)
s-SBSC0048.jpg


いってらっしゃい手(パー)
s-SBSC0047.jpg

ラベル:函館
posted by Tomo at 08:30| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。