今日は
起きたら昼前
疲れが取れてないのか、爆睡しちゃったよ
寝坊だっ
ごはんのあと、ちょっと買出しに
今回の車中食は
お気に入りの「粒あんグッディー」と「ランチパック 横手焼きそば」
横手焼きそばのは初めて見たな 秋田限定かな?
の時間が来るまで甥っ子姪っ子達と遊んで、
いざ出発
上から甥っ子姪っ子達が見送りしてくれました
雲の切れ間から光が差す感じが神々しいね
大館
Hachi〜
ん?
ナベアツか
8〜(笑)
最近見なくなったよね
は青森行なんだけど、
新青森で下車
乗り換える特急が新青森始発だから、始発駅のほうがいい席とりやすいじゃない
この時間でも、新幹線で東京へ行けちゃうんだね
新幹線新青森駅できたばかりで、まわり何も無いッスよ
アハハ
「スタミナ源たれ」がポテチになったか
※スタミナ源たれ・・・青森のご当地調味料(焼肉のたれ)。青森県内でシェア70%を誇り、青森では知らない人がいないというくらい。そういえば昔、ウイッキーさんがCMやってなかったっけ 隣県の秋田や函館のスーパーでも売られてるのを見たことあるよ。
帰りも「スーパー白鳥」
おっと・・・
これは
うわさの
鉄道マニアに「緑バッタ」と呼ばれてる札幌から異動して来た改造車
往路に乗った
に見慣れてるから、かなり違和感が・・・
緑色→ガチャピン色の電車だね
以前のドラえもん列車ならぬガチャピン号とかやったりして(笑)
まぁ、乗ってしまえばね
どっちも電車
青函トンネルを越えて
無事、函館に着きました
内地から来たから〜
したっけなまら寒いっしょ
(↑方言の北海道バージョンでもやる気かいっ(笑))